2015年5月9日土曜日

アイカツ3rd、現在の印象

 やはり新入生登場は140話ぐらいまで待った方が良かったのでは。

 という印象の強い最近のアイカツです。
 126話まではかなり理想的な進行で、それこそ毎週悶えていたんですが、あかり達が2年生となる127話以降は巻きが見えるかな、という感じです。まぁ毎週やる話が悪いということはなく、むしろポイントを抑えた良展開の連続なので、何だかんだ毎週悶えてはいます

 ただ惜しいな、とは感じるんですよね。そう、やってる話は良いんですが、やはりまだ早かった。
 留学という形でスターライトから離脱したユウちゃんに関してノータッチなところとか、2nd終盤から登場したこともあって、精神面が掘り下げられているあかりに比べ、スミレ・ひなき・珠璃の掘り下げはまだ足りないよな、とか、そういう惜しさがあります。
 個々の担当回はもちろん、4人全体としての掘り下げ回をやって2年生に至る準備期間を設けてほしかった……いっそスピンオフとかでやってくれてもいいレベル。

 まぁ2ndシーズンでアレコレ書いていた時も感じたことですが、アイカツは全体としての構成は決まっている分、それをどう進めていくかで試行錯誤しているのかなと思います。ドリアカの尺配分のブレと同じく、3rdで新入生を投入するタイミングもその結果だったのかなと。
 今後どう転ぶかは解りませんが、最終的にはうまく収めてくれると信じていますよ!
 というか、アニメに限った話じゃないですが、不満のない作品なんてそうそうあるものじゃないので、好きな部分と同じく「ここはこうした方が良い!」という部分も楽しめれば勝ちかなあ、なんて思っていたりします。結局2ndシーズン見直したくなってるので特にそう思う。

 しかし、それはそれとしてここねの件はマジなんですかね。
 ユウちゃん、ワンチャンもないんですかね……。